本文へスキップ
トップページ > くらしと水道 > 仙台市指定給水装置工事事業者名簿 > 令和6年度 指定給水装置工事事業者優良表彰 表彰式を行いました

令和6年度 指定給水装置工事事業者優良表彰 表彰式を行いました

令和6年7月26日に、水道局大会議室において、仙台市の指定給水装置工事事業者(指定事業者)のうち、令和5年度の施工実績において特に誠実・優良な給水装置工事の施工を続けられた事業者を対象とした「給水装置工事部門」、及び漏水修繕等において市民サービスの最前線で活躍されている地元密着型水道修繕登録店を対象とした「修繕工事部門」の2つの部門を顕彰する「優良表彰表彰式」を開催しました。

表彰式では、加藤水道事業管理者から、表彰状(給水装置工事部門)・感謝状(修繕工事部門)と記念品を贈呈いたしました。

令和6年度 受賞事業者

給水装置工事部門(3事業者)

  • 船山設備株式会社(青葉区)
  • 有限会社会津設備工業(富谷市)
  • 株式会社浩誠工業(青葉区)

※敬称略 カッコ内は事業所所在地

給水装置工事部門の集合写真

修繕工事部門(4事業者)

  • 株式会社テクノジャパンサービス(泉区)
  • 株式会社タゼン(青葉区)
  • 株式会社たさい(宮城野区)
  • 株式会社E・S水道工事(青葉区)

※敬称略 カッコ内は事業所所在地

修繕工事部門の集合写真

アンケート

給水装置工事に携わる上で日頃から行っている取り組みについて、受賞されたみなさまにアンケートを実施させていただきました。 ご回答いただいた内容を掲載します(原文のまま掲載しています)。

受賞者へのアンケート結果

給水装置工事のしゅん工に至るまでの間、お客様との接遇で心がけていること
  • 緊急性に応じて優先し早急な対応を心がけています。日程変更や部品入荷までお待たせさせてしまうお客様もでてしまうのでご理解いただけるよう丁寧な対応を心がけています。
  • 漏水調査訪問時、調査方法、修繕方法の説明、概算金額の提示などトラブルにならないよう施工前に周知している。
  • 緊急性の高い水のトラブルで不安を感じているお客様が安心できるよう、ご依頼を頂いてから迅速に対応するよう心掛けております。訪問した際には誤解が生じないよう分かりやすく丁寧に説明し、金額・施工内容に納得頂いてから施工しております。
  • お客様からご連絡(ご依頼)を頂いた事を、感謝の心で対応することを第一に心がけております。なお、見た目(身だしなみ・清潔な服装・ネームプレート着装等)や言葉遣いにも配慮して作業対応、跡片付けや最終確認チェックまで気を抜くことなく実施しております。
  • ご連絡を頂いた際、お客様が現場状況を上手く説明できない時には、出来る限り寄り添い言わんとしている事を話しのニュアンスを捉えて、「○○が原因だと思われますので、現時点ではこのようにして頂いて、30分程お待ちいただければ当社現場スタッフが駆け付けますのでご安心ください」と親身になって説明した上で、確実な対応を心掛けております。また、交通事情等で少々遅れる際も、事前に必ずお電話にて事情説明して承知して頂いております。お見積もりの際は、より具体的な名称・目的・数量・単価などを明記して、お待たせせずにその場で書面にて提示して、その場ではお決めにならず、必ず何社かにお見積りを提示して頂いた上で、ご家族と相談するように勧めております。

給水装置工事の申請手続きにおいて、気に掛けていること
  • お客様に工事代が追加で発生することがないように事前調査をしっかり行うことを心掛けている。申請手続きで所有者状況、申請箇所の状況等の調査不足により申請が出来ず何度も申請に足を運ぶことのないように情報、調査状況に間違いがないか、不足がないか確認し書類をすべて揃えてから申請を行うように心掛けている。
  • 工事申請において適切な工事設計を行うために、既存の給水装置の現況及び道路内の地下埋設物等の状況を図面や資料をもとに現場調査を入念に行い、現場調査図面の作成と現場写真の保存を行っている。

連絡や施工の体制等で工夫されていること
  • お客様の要望通り早く対応するが、現場の工期が重なっている時は抜けられないので、応急措置して後日施工する様にしている。
  • 対応シフト休による年中無休体制により、お客様からの連絡を取りこぼすことが無く平日はもとより土日祝日に関係なく対応を心掛けております。現地原因確認した当社社員が、〜施工〜お支払まで原則的にワンストップにて対応する為、着手するまでお待たせせず出来る限りその場で完工することを目指しております。その為、定期的に社内において座学及び技術研修を実施しております。

工程管理(元請事業者・協力会社との間での工程調整や資材の調達等)に係る取組み
  • 現場事故防止の為の安全確認、作業工程内容の確認の徹底。使用材料認証品使用の確認について。給水工事の施工方法、施工技術の向上について。
  • 現場管理システムを導入し、リアルタイムで現場の状況や工程を確認出来るようになり現場監督や協力会社の担当者との電話でのやりとりがなくなり他の仕事との併用が出来る分効率が上がった。
  • 工程管理をする際には各現場の状況に合わせ、危険な状況下での現場作業が行われないように、元請業者及び他業者との打合せを行い安全に作業出来る様に調整をしている

給水工事に携わる人材の確保及び育成、並びに技術の継承等に係る取組み
  • 弊社には20歳から68歳までの幅広い年齢層の社員がおりますが、古い設備を修繕することが多い弊社におきましては、ベテラン社員の知識が欠かせません。その為、定年を迎えた65歳以上の社員も本人の希望を考慮しつつ、嘱託社員として引き続き弊社で活躍して頂いております。また若手社員が一人前の作業員になれるようベテラン社員には若手社員のサポート役として現場に入ってもらい、各自が持つ技術を継承してもらうようにしております。

指定給水装置工事事業者優良表彰とは

指定給水装置工事事業者優良表彰は、給水装置等の設置又は維持管理に関し誠実かつ優良な施工を継続し、水道事業の信頼性の向上と市民サービスの推進に大きく寄与した指定給水装置工事事業者に対して、「給水装置工事」「修繕工事」の二つの部門に分けて表彰しています。

表彰の要件

給水装置工事部門

建築工事を伴う給水装置工事において、的確な施工管理により優れた成績及び成果を実現した指定給水装置工事事業者に表彰状及び記念品を贈呈しています。

修繕工事部門

地元密着型水道修繕登録店の中より過去1年間分の修繕件数が多い指定給水装置工事事業者に感謝状及び記念品を贈呈しています。

記念品
お問い合わせ先

給水装置課給水管理係

電話番号:022-304-0146

ファクス:022-304-1056